炭火焼肉麺ブンティットヌォンが美味しいお店Vi Saigon

Pocket
LINEで送る

Vi Saigonのブンティットンォン

ブンティットヌン(Bun Thit Nuong)って?

ベトナム料理のブンティットヌンとは、
ブン(bun)=米粉の麺、
ティット(thit)=肉、
ヌン(nuong9=焼くという意味で、この言葉の通り、焼肉麺のような料理である。

ホーチミンでは良く食べられている料理で、手軽に作る事が出来ることから屋台でもあちこちにある。
ブンティットヌォンの屋台

ホーチミンで暮らす現地特派員曰く、「あの料理は簡単、お手軽だから、どこにでもあるんだよ」と言いつつも、「旨いんだわ」とのこと。

日本のベトナム料理店でも良く目するメニューだと思う。

ブンチャーが食べたい時の代用になるらしいこの料理、ホーチミンで味わってみてはどうでしょうか。

今回はそんなブンティットヌォンの美味しいローカルレストランをご紹介!

ガイドブック未掲載のドローカルなレストラン。
観光客は行かないようなちょっと違ったローカル食堂に行きたい人にオススメ!
Na5riもぜひとも食べてみたいお店のひとつ。

現地特派員が美味しいと言うお店をしっかりレポートします。

それではイッテミヨー!

まずはお店の情報から

お店の名前:Vi Saigon

Vi Saigon

場所はここ。

ホーチミン市内の1区の北部。

朝の7時から営業しているので、朝食にも良いかも!
要チェックだね。
だた、1区とは言え、観光メインの中心部からはちょっと離れている。

店内はローカル食堂にしてはけっこうキレイ目な感じ。
Vi Saigonの店内

Vi Saigonの店内

ベトナム料理が色々と楽しめる!
Vi Saigonの店内

ブンティットヌォンは?

料理を見てみよう。

このビジュアル、これが不味い訳がない。
Vi Saigonのブンティットンォン
くー、食べたいぜ。

味の感想を現地特派員に聞いてみた。
Vi Saigonの味の感想
すると、美味しいらしい。

ブンティットヌォンだけじゃなく、本場のローカルな味を色々と楽しめるレストランだと思う。

まとめ

今回はブンティットヌンの美味しいお店をご紹介しました。

正直、ブンティットヌンはどこでも食べる事ができるので、このお店にこだわる必要はないかもしれないけど、近くに寄った際は良いかもね。

ピンクの教会で有名なタンディン教会やタンディン市場を観光で訪れた際のランチなど、どこか美味しいお店無いかなと思ったら思い出してください。

因みに、ブンティットヌォンは本当に簡単に出来るので、Na5riが作ったレシピも紹介しています。
自分で作ってみたい人は、以下の記事を参考に。

簡単旨いベトナム料理レシピ!ブンティットヌォンBun Thit Nuong

簡単なのに美味しく出来るのでオススメ!

それでは良い旅を!

あわせて読みたい!

ベトナム旅をもっと楽しむために!
知らなきゃ損!ベトナム旅が楽しくなるSNSも要チェック!お気軽にフォローしてネ。
インスタグラム
ツイッター
 
最新情報をLINEでお届け!
LINEで読者になる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です