ホーチミンの観光名所「ベンタン市場」はショッピングのテーマパーク

Pocket
LINEで送る

市場が大好き!

Na5riはアジアを旅するとき、必ず市場を巡る
これは100%と断言できる。


ホーチミンの市場と言えば、ベンタン市場!

中国の市場も近代的だが良い!
バンコクも見所満載、
カンボジアはあまり見れていないけど・・・
台湾、ヨイチサイコー
インドは東南アジアと違って異国感がハンパない・・・、等など。

市場を見るために東南アジアを旅していると言っても過言ではないほど、
市場を巡るのが好きだ。市場イチバン!

市場のブログにすれば良かったか・・・

市場の何が楽しいの?っと、聞かれた事もあり、自問自答した事もあるが、それは理屈じゃない、好きなモノは好きなのだという答えになった。

多分、前世が市場だったんだと思う。
もしくは前世の名前がイチバさんだったか。

市場を見て回るのが好きな人って多いと思うんだけど、そうでもないのかな・・・。

そんな、市場オタクとも言えるイチバさんにしてNa5ri、ベトナムに行ったら当然ベンタン市場も行くわけでして。
初めて行った時は、1日に何度も巡ったものだった。

ベンタン市場へ

ベンタン市場、この中はかなり暑い、そして、場所によってはニオイもキツイ。

市場フリークとしては、それが市場の良さでもあるのだが、嫌な人はイヤだろうな、あのニオイ。

市場内は当然、エアコンなんて近代的なモノはない。
あの規模を冷やそうとしたら、それこそエライこっちゃの電気代になるだろう。
出入り口は全開だし。

カモにはお声かけもハンパない。

商品をただ見ているだけで、99%声をかけられる!
「オニーサン、ヤスイ、イクラ、カウ」とか、
「オニーサン、ナニ、ホシイ、サガシテル?」

まぁ、よくも、日本人と中国人と韓国人を見分けて、言語を使い分けられるもんだ。

ここにもプロフェッショナルが居たわ。

ベトナムの市場ネタ、色々とあるので、
今後、記事にしたいと思う。

まずは、市場好きのごあいさつまで。

それでは良い旅を!

ベトナム旅をもっと楽しむために!
知らなきゃ損!ベトナム旅が楽しくなるSNSも要チェック!お気軽にフォローしてネ。
インスタグラム
ツイッター
 
最新情報をLINEでお届け!
LINEで読者になる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です