残念過ぎる!ホーチミンのサトラマートタックススーパーが閉店!今までありがとう

Pocket
LINEで送る

タックススーパー閉店

新型コロナウイルスの影響で変わるホーチミンの街の様子

新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るう中、これまでホーチミンの街の様子も可能な限り伝えてきた。

閑散とした通り

日本と違い、ベトナムは規制が非常に厳しい。
だからコロナ感染者も抑えられているんだけど、街の様子はと言うとシャッターを閉ざしたお店も多い。
先日のアップした記事「コロナで変わるドンコイ通り、ホーチミンの街の様子2021年5月の今はどうなっている?」の通りコロナ前とは大きく変わっているようである。

そんな中、ついにあのお店も閉店したとの情報をキャッチ。
あのお店とは、ホーチミン旅行に行ったヒトなら1度は訪れるだろう、サトラマートタックススーパー

ベトナムコーヒーやインスタント麺などのベトナム食品やベトナム雑貨を幅広く取り揃え、1区ドンコイ通りに面していることから非常にアクセス性も良いため、ホーチミンを訪れると必ず行っていた大好きなお店。

今回は2021年5月28日の最新の情報をお届けしたいと思う。

それではイッテミヨー!

ついにタックススーパーが閉店

ホーチミンに暮らす現地特派員から2枚の写真と共にLINEメッセージが送られてきた。

メッセージ

え???
まぢか・・・。

タックススーパー閉店

ジュース買いたいのは他で買ってくれ。
そう思いながら、ついにこの時が来たか~と。

店に入ろうとしたら入れてくれなかったらしい。
そりゃ、この様子では入れてくれないだろう・・・。入ろうとする方もどうかと思うけど、ベトナムだと入れそうなところがまた日本の常識とは違う所。

よく行ったな~、タックススーパー。
本当にお世話になりました。
ありがとう。

当初は2021年6月末でクローズの予定だった。

閉店のお知らせ

(参考記事)
ホーチミンのど定番お土産スーパー、サトラマートタックススーパーが閉店か!?

しかし、何らかの事情で早まったようである。
ま、適当なところもベトナムらしい。

ラッキープラザの3階にあったサトラマートタックススーパー、2021年5月時点で閉店となりました。

次にホーチミンを訪れた時、どうなっているんだろう・・・。

最後に、以前のタックススーパーの写真を貼っておきたいと思う。

タックススーパーのお菓子売り場

タックススーパーのドリンクコーナー

タックススーパーのフォー売り場

タックススーパーのコーヒー売り場

懐かしいな~。

まとめ

ホーチミン旅行の際、必ず訪れていたタックススーパー。
残念ながらついに閉店した。

今の場所(ラッキープラザ)お前はグエンフエ通りにあった国営百貨店の中にあったんだよね~。
そんなことも思い出しながら、早く旅に行ける日を願っています。

それでは良い旅を!

ベトナム旅をもっと楽しむために!
知らなきゃ損!ベトナム旅が楽しくなるSNSも要チェック!お気軽にフォローしてネ。
インスタグラム
ツイッター
 
最新情報をLINEでお届け!
LINEで読者になる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です