美味しいベトナムお菓子を探せ!
これまでもホーチミンで買った色々なお菓子を食べてきました。
(参考記事)
→旨いお土産探し!20種以上のベトナムお菓子食べ比べ、甘口辛口レポ
「お、これは旨い」ってモノから、「こんなの二度と買うか」ってモノまで色々あったけど、今回ご紹介するお菓子は中々のヒット!
だいたいが二度と買うかが多い中、結論から言うと、今回のお菓子はVERY GOOD!
個人的には中々のクリーンヒットだった。
次回ホーチミンに行っても買うぞ!と思えるお菓子だったので、ブログを書くスピードも早い早い!
気になるでしょ!
前置きはそんなところで、それではどんなお菓子かイッテミヨー!
ココナッツ好きにオススメのBanh Dua Nuong
お菓子はBanh Dua Nuongと言う名前。
↑パッケージは色々な商品があるので参考までに。
(インスタに投稿しているのはロッテマートで購入したモノ)
Banhが「粉モノ」の食品に付くことが多く、Duaは「ココナッツ」、Nuongは「焼き」と言う意味。
Na5riはベトナム語はさっぱり分からないけど、お菓子の名前からして想像するに、ココナッツ味の焼きクッキーみたいなお菓子と思われる。
ま、パッケージを見たら想像つくよね。
このお菓子を買った理由は、ホーチミンで暮らす現地特派員が「コレ、ウマイヨ」っと言って、買い物中に教えてくれたから買ってみた。
パッケージだけを見ると決しておいしそうには見えない・・・。
食べた感想は?
袋を開けると、ぷ~んとココナッツの香りが!
小袋に入っていて、ベトナムのお菓子にしてはパッケージがしっかりしている。
見た目はクラッカーみたい。
食べてみると、まずは食感が特徴的。
食感がクッキーよりも煎餅に近い。
かわら煎餅のような固めな感じ。
あ、名古屋のお土産で、エビをペチャンコにした煎餅あるじゃないですか、あんな食感!
サクサク・バリバリって言う感じね。
伝わるかな~。
それよりもちょっと固めな感じ。
味はというと、ココナッツの風味と甘み、味が美味しい!
なんて例えれば良いか難しいけど、ココナッツ煎餅かな。
日本だと煎餅は醤油のしょっぱい感じだけど、これは甘いのでミスマッチと言うか、これまでに食べたことがない不思議なお菓子。
ココナッツの味もしっかりして、甘みもあるので、ココナッツ好きなら絶対にオススメ!
美味しい!
しかも安い!
日本ではカルディなどでも売っている。
通販でもあるけど、現地よりはどうしても高くなっちゃうけど。
いやー、良いモン見つけたわ!
こうやって一つずつ美味しいお菓子を見つけて行けたらと思う。
ゴチソウサマデシタ。
まとめ
今回はココナッツ煎餅をご紹介しました。
コレ、ココナッツ好きには超オススメのお土産!
Na5riもココナッツが大好きで、コレは久々のヒット商品に出会った感じ。
次回ホーチミンに行っても買うと決めたNa5riであった。
ベトナムのお土産お菓子を実査に食べては色々と紹介ているので、「旨いお土産探し!20種以上のベトナムお菓子食べ比べ、甘口辛口レポ」も見てネ!
それでは良い旅を!
コメント