ホーチミンで食品のお土産を
ホーチミンに旅行に行く人って、やっぱりベトナム料理が好きって人が多いと思う。
Na5riも例に漏れず、ベトナム料理が大好き!
そんなベトナム料理好きの方にお土産として是非ともオススメしたいのがベトナムの食品。
調味料、レトルト食品や加工食品など、スーパーに行けば、あらゆるものが手に入る。
見ているだけでワクワクしてくるスーパーの食品売り場は絶好のお土産スポットだと勝手に思っているんだけど・・・。
日本では入手しにくいような調味料も格安で手に入るのがうれしい。
今回はそんな調味料をお土産として買って帰り、創作フォーうどんを作ったお話デス。
お土産選びの参考にもなるお話なのでご参考に・・・。
参考にナルノカナ・・・。
どんなフォーうどんができたのか、それではイッテミヨー!
フォーガーのスープのだしで作ってみたフォーうどん
あれ、フォーうどんって書いてきたけど、それじゃ、おかしいか・・・。
フォーは麺だから、フォーうどんだと、フォーの麺とうどんの麺で麺・麺になっている・・・。
日本で言う、うどんそばみたいなメニューになっている・・・。
って、ことはうどんガー(Udon Ga)か。
ガーは鶏肉って意味。
さて、そんなどうでもよさそうな話はおいといて、今回のうどんガーを作るために使ったのはこのスープの素。
ホーチミンのスーパーで何も考えずに買ったスープの素である。
パッケージにはPHO GAと書いてあって、いかにもおいしそう。
粉末スープをお湯に入れれば即ホーチミンの味が楽しめると思い買ったものである。
で、今回は麺にうどんを使用。
フォーのスープにうどんって絶対合いそうでしょ!
って、ことで早速作ってみた。
なんかイメージと違うぞ!
裏面を見ると、作り方が書いてある。
あれ、これ粉末じゃないのか・・・。
沸騰した1リットルのお湯にパックのスープを入れて20分煮立てろと・・・。
空けてみてびっくり・・・。
何だコレ・・・。
どうやら、ティーパックのようにして煮出すらしい。
紐とスープを包む袋が入っている・・・。
「えー、面倒だな・・・」
この時点で、ちょっとした嫌な予感が・・・粉末スープと思っていたので、大きな誤算。
家にあるお茶を入れるパックに粉末を入れて、20分間煮出してみた。
20分経つと、スープも茶色になり、ちょっと旨そうになってひと安心。
それにしても中華風な香り。
五香粉とスターアニスのような香りがプンプン。
パッケージが中華風だったし。
これはこれで好きなんだけど。
味見してみると
薄っす・・・、マッズ・・・。
とても飲めるもんじゃない・・・。
作り方を見ると、どうやら塩と味の素のようなうまみ調味料で調整しろと書いてある。
これ、即席スープじゃなく、鶏のダシかよ・・・。
あまりにも味が薄いので、塩と鶏がらスープを投入。
なんとか飲める味になった。
で、完成したのがうどんガーがこれ。
ジャーン!
相変わらず、写真映えゼロ。
食べてみた感想は?
うん、美味しくないね。
これ、完全に料理がデキるヒト向けの調味料だネ。
さらに、冷蔵庫にあった麺つゆを足して、食べてはみたけど、またもや週末のランチで失敗をしてしまった。
インスタント麺で見事に失敗したお話はこちらをどうぞ。
お土産選びの参考になるので!
でも、失敗の中にキラリと光ることも!
うどんは良いよ!
フォーのスープにうどんは合う。
要は鶏ダシスープのうどんって事だし。
麺としては面白いと思うので、うどんガーはオススメです。
反省点
フォーのスープの素を買う時はよく見てから買おう。
今回のスープのダシも、きっと料理が上手な人が作れば美味しくできるはず。
スープが悪いのじゃなく、コックが100%悪いのである。
と、いう事で、フォーのスープがお土産に欲しい人で、簡単調理オンリーの人は、スープ選びに注意しよう。
今回のようなダシを買うと、ひと手間がないと美味しく出来ない。
次回、ホーチミンに行ったら、お湯で溶かすだけのインスタントスープを買おうと思う。
うどんガーはリベンジだ!
今回の記事もお土産選びの参考にしてください。
それでは良い旅を!
コメント