ホーチミンの季節の違い
ベトナム南部のホーチミンは年中暑い。
1年の中でも雨季と乾季があるけど、一般的に乾期は12月~4月頃まで、雨季は5月~11月頃と言われている。
気温が一番暑いのは3月~4月頃。
日本の真夏のような暑さである。
日本の方が暑いらしいけど・・・。
暑さを知りたい方は、夏の暑さ比べの記事も参考にどうぞ。
雨季について、雨の降る特長はと言うと、日本のようにシトシトと長雨が降ることは少なく、「スコール」と呼ばれる突発的な豪雨(日本のゲリラ豪雨のような雨)が短時間降る。
時間は1時間程度。
この雨の激しさと言ったら、傘でしのげるものではないので、スコールに遭遇したら、諦めて雨宿りしよう。
一方で、乾季は雨が降ることが少ないけど、全く降らない訳ではないことをを覚えておこう。
でも、ほとんど降らないけど・・・。
旅行の予定が決まった人は天気が気になるよね!
そんな人はこの記事を見れば、ベトナムの天気や天候をチェックできるとっても便利なサイトを紹介しています。
チェックしてね!
さて、だいたいの季節をインプットしたところで、ズバリNa5ri流、独断と偏見MAXで考えたホーチミンのベストシーズン、それではイッテミヨー!
何月がオススメ?
あ、最初に断っておくと、一般的なガイドブックを一切参考にせずに、自分が感じた事のみの独断と偏見MAXで書いてみたので、ご承知おきを!
まず、旅のベストシーズンを考える上で、天候って大事だと思う。
要は乾季か雨季か。
これに関しては独断偏見MAXから言うと、乾季がオススメ!
だって、スコールが降るし・・・、スコールはハンパナイし・・・。
と、言う事で、早速1年の半分になった・・・、ハヤイネ仕事!
イイノカ、コンナ適当デ・・・。
12月~4月に大きく絞られる事になるが、では、この5ヶ月間でどこがベストシーズンかと言うことを考えてみたいと思う。
話は戻るけど、雨季でも旅行は楽しめるし、雨季のシーズンがダメって言うわけじゃ無いので、ご理解を。
雨季には美味しい完熟フルーツがあるし、雨が降った後は少し涼しくなるっているメリットも!
スコールを味わうのも南国の旅だと思うし。
決して「雨季=NO」ではない!
いつ行ってもホーチミンの旅の魅力もイッパイなので!
あくまで今回の記事はベストシーズン、ナンバーワン、オンリーワンを探しているので!
さて、乾季の中から考えるとして、2月が最初に外れる。
厳密には2月のテト(旧正月)の時期は外したほうが無難。
テトは日本で言うお正月にあたり、期間中はホーチミンの多くのお店がお休みになる。
以前、2月にホーチミンに行こうとした際、ホーチミンで暮らす現地特派員から「テトの期間中は街がつまらないから止めた方がいいぞ」と言われた事がある。
「オマエが良ければ好きにすれば・・・」と軽く言われたので、行くのを止めた。
静まりかえる街も良いのかもしれないけど・・・。
という事で、2月がキエタ!
テト前は街が本当に賑やかなので面白いけど!
次に消去は1月。
理由は、日本で雪が降る季節で、飛行機の欠航及び遅延のリスクがある。
以前、1月にホーチミンを訪れた際に、東京が大雪になり、使用機遅れで数時間空港で待った事がある。
どうせなら飛ばなきゃ良かったのにと、心の奥底から願ったが、中途半端に遅れてきやがった・・・。
深夜発が早朝発に。
あと、日本が真冬でホーチミンが真夏のような気候だと、どうしても服の荷物が多くなる。
そして、気温差が大きすぎると、体調面の不安がという事もある。
一方で、真冬だからこそ南国を味わいたいって事もあるので、デメリットって訳じゃないけど・・・。
渋々、1月もキエタ!
12月も良いけど、日本の年末年始に向けて出費かさむし・・・師走は忙しいし・・・。
強引に理由をつけて、12月もキエタ!
メチャクチャな理由だな・・・。
ホーチミン旅行のベストシーズンを発表!
それでは発表します!
ジャーン。
4月(APRIL)
ココダネ。
実は、4月に行った事無いけど、多分、ベストシーズンなんじゃないかな。
理由は以下の通り!
・日本でも半袖で過ごせるような季節になりつつあり、体調も崩しにくい!
・服の荷物も少ない。
・乾季だから雨もほとんど降る事も無い。
・日本で大雪になるような事もない。
・日本の台風シーズンでは無いので、飛行機の遅延・欠航リスクも低い。
・暑いホーチミンが満喫できる!
四月下旬のGW突入と同時に訪越が良いかも!
以上を持ちまして、ホーチミン旅行のベストシーズンの発表とさせて頂きます!
どうでしょう、多分、3月~4月頃が良いのかなと思ったりしてます。
ホーチミン旅行の計画を立てるなら、以下の記事も参考にどうぞ。
それでは良い旅を!
コメント