これで簡単OK! 値段が不明の バインミー屋台のスマートな注文方法

バインミー屋台 バインミー
バインミーホーチミングルメ
スポンサーリンク

バインミー屋台

スポンサーリンク

ホーチミンの屋台

ホーチミンの市街をちょっと散策すると、屋台があちこちにある。この雰囲気がたまらない。ホーチミンに行ったら、この屋台のローカルフードを食べるのがいつもの楽しみになっている。

焼鳥屋台
ご飯モノ、フルーツ、炭火焼、バインミー、デザート・・・等々。

その中でも、朝の楽しみと言えば、「旨い」、「安い」、「早い」、朝食の三冠王バインミー

ホーチミン旅行の朝食の定番バインミーは手軽、旨い、安いの三冠王
ホーチミンの朝食は? 気持ちのいい朝。大体ホーチミンに行った時は朝からどんよりしてって事が無く、すっきり晴れている事が多い。(コレハ個人的ニデス) そんな朝の街を散策するのが好き。 掃除をしている人に、「シンチャオ!」って、心の中で挨拶しな...

激ウマ バインミー
バインミーはベトナム風サンドウィッチと言われる、フランスパンに野菜やら肉やらを挟んだヘルシー惣菜パン。

日本のフランスパンと違って、フワフラして食べやすい。ベトナム統治時代の名残りといわれるが、よく知らない。フランスでフランスパン食べたことがないので・・・

そんな屋台のパン屋、困った事に価格の表示がほぼ無い。そして、どんなモノがあるのかも良く分からない・・・。

バインミー屋台の注文方法

そこでバインミーの賢い買い方をご紹介!

バインミー屋台は、まず、英語が伝わらないと思った方が良い。価格の表示も無い。なので、いくらで、どういうものがあるのかハッキリ分からない。

ローカルがバインミー屋台に
ローカルの人達がバイク横付けで買う姿には憧れる。いつか、オレも横付けでカッテミタイゼ!そう思いながら、目当てのバインミー屋台を見つけても、最初はもごもごして買うことが出来なかった。

注文したくても、ベトナムランゲージオンリー。

じゃぁ、どうすれば、スマートに買えるか、それは万国共通!指で1個くれとジェスチャーでオッケー。

それだけ・・・良心的な店主の場合は、ニコニコしながら、「何の具材入れる?」みたいなジェスチャーを返してくれる。普通の店主の場合は、黙って適当に作ってくれる。

注文したバインミーができたら、Na5ri得意のベトナムランゲージ、「バォニュー?」と聞く。バォニューはベトナム語で「ナンボナン?」の意味。発音が難しいベトナム語において、数少ないNa5riの得意なコミュニケーションワードである。

これ通じる。

で、店主から「2÷%÷?♪〒」って、返されて…???いくらかわからないのが、だいたいの流れ。

なので、10000ドンを3枚(30000ドン)を出せばオッケー。

多くの場合、15000ドンくらいが戻ってくると思う・・・

「・・・・・」

この外人アホかって感じで返されるんでオッケー、マヂメなベトナム人の屋台店主。多分、デリーだったらお釣りが帰って来ないのではないかと思ってしまう。

まとめ

買いたいものを指で刺し、あとはひたすらで待つだけ。

「バォニュー」は言っても言わなくても影響なし。

そして、30000ドンを差し出せばオーライ。

ビールとバインミー
そうすれば、ビールとバインミーのゴールデンコンビが楽しめる!na5ri流、屋台の買物法でした。全然カシコクナイネ・・・

バインミーをほうばる
そして、モグモグ、この瞬間がタマラナイ!

それでは良い旅を!

スポンサーリンク
Na5riをフォローする
スポンサーリンク
Sai5n blog(サイゴンブログ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました