東南アジアの熱気と素朴さが同居するカンボジアの首都プノンペンの魅力

Pocket
LINEで送る

プノンペンの市場

カンボジアの首都プノンペン

今回の記事はベトナムのお隣の国、カンボジアの話題をお届けします。

カンボジアと言えば、世界的に有名な観光名所、アンコールワットが有名。
アンコールワットにも行った事があるけど、それはもう素晴らしい所だった。
壮大なスケールに美しいレリーフ、文化、歴史を感じる遺跡の数々は、いつかまた行きたいと思う。

そんな世界的な観光地とは別に、首都プノンペンを観光する日本人は多くない・・・。

東南アジアの旅が好きな友人に、「今からプノンペンに行ってくる~」とLINEすると、「またマニアックな所行くねー」って返信きた・・・。
マニアックとは思っていなかったけど、そう言われてみれば、そうなのかなと思うようになった。
観光地じゃないし・・・。

そんなプノンペンだけど、Na5riは大のお気に入りの場所。

今回はプノンペンの何気ない風景と魅力を紹介したいと思う。

プノンペンの魅力とは?それではイッテミヨー!

プノンペンで感じたこと

プノンペンの市場

カンボジアと言えば、つい数十年前、日本では考えられないような時代があった。
トゥールスレン博物館
写真はトゥールスレン博物館。
ここは一度は行って見ておきたい場所だったが、想像以上の衝撃だった。

カンボジアのイメージと言えば、内戦や地雷と言ったキーワードが頭にあるのではないだろうか・・・。
でも、今は平和な国として成り立っており、カンボジアの人々は旅行者に対して親切に接してくれる。
レストラン、ホテル、スーパー、コンビニ、屋台、市場、トゥクトゥク、それぞれの場所で親切な人たちが多かった。
人の温かさを感じられる所だと思った。
少なくともNa5riはそう感じた。

英語が通じるとか、サービスが良いとかではなく、観光客に対して、もてなそうと言う気持ちが感じられたのが嬉しかった。
因みに英語は殆ど通じない・・・。

プノンペンの魅力をを写真で紹介

大好きなプノンペンについて、今回は観光地の紹介ではなく、プノンペンと言うローカルな魅力ついて写真と共に紹介したいと思う。

まずはアジアの熱気が感じられる市場

プノンペンの市場
プノンペンを旅する際には、熱気と活気を感じられる市場巡りがオススメ!

まさに街の台所と言った感じ。
オルセーマーケット周辺の市場 果物屋

さらに奥へオルセーマーケット周辺の市場

市場好きのNa5riも納得のローカル感がタマラナイ!
オルセーマーケット周辺の市場 魚を売る人

ローカルに混ざって食べるご飯は最高だと思う。
オルセーマーケット周辺の市場 食堂
次に行ったらここで食べなきゃ!

オススメの市場はオルセーマーケットの周辺の青空市場!
ここは是非とも訪れたい!
[blogcard url=”https://sai5n.com/cambosia/orussey_market_around”]

素朴な風景の裏路地

プノンペンの路地裏
ちょっと路地に入ると、普段のプノンペンが広がっている。
子供達が遊んでるネ!

どことなく懐かしい感じがするのはなぜだろう・・・。
プノンペンの路地裏

ホーチミンもそうだけど、ちょっと路地に入るだけで、都市部でも全然違う風景に出会えるのが面白いと思う。
プノンペンの路地裏

街中にはトゥクトゥクが走り、暑い街中を走れば風が爽快で気持ちいい!
プノンペンのトゥクトゥク
うーん、行きたくなった。

そして美味しいご飯、クメール料理!

オルセーレストランの麺料理
カンボジアのクメール料理も美味しい!

タイのように辛い料理が多い訳ではないので食べ易い。
香草が苦手な人はちょっと厳しいかもしれないけど、個人的にはクメール料理が大好き。
オルセーナイトマーケットの惣菜屋台
カンボジアに行ったのはこれまで2回しかないけど、もっともっと行きたいし、もっともっと食べたいと思う。
オルセーナイトマーケットの屋台

ナイトマーケットの屋台で食べる屋台飯は最高!
オルセーナイトマーケットの炭火焼屋台
食べたくなったでしょ!
[blogcard url=”https://sai5n.com/cambosia/orussey_night_market”] 安い、旨いのパラダイスである!

まとめ

帰国の夜、空港に送ってもらったトゥクトゥクのおじちゃんが、「次はいつプノンペンに来るの?」って聞いてきた。
多分、来年にはまた来るよ、プノンペンは大好き!」と答えると、おじさんの嬉しそうな笑顔が印象深かった。
また必ず来たいと思った。

こんなブログだけど、読んでもらって、少しでもカンボジアに興味を持ってもらえたら嬉しいです。
どう?ちょっとマニアックなプノンペン!?

それでは良い旅を!

あわせて読みたい!

ベトナム旅をもっと楽しむために!
知らなきゃ損!ベトナム旅が楽しくなるSNSも要チェック!お気軽にフォローしてネ。
インスタグラム
ツイッター
 
最新情報をLINEでお届け!
LINEで読者になる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です