ホーチミン旅行で失敗、残念だった反省すべき後悔した事とは

オペラハウのライトアップ 旅行の基本情報
旅行の基本情報旅行前の予備知識
スポンサーリンク

ホーチミン空港のお土産屋

スポンサーリンク

海外旅行に想定外はつきもの

海外旅行に行く時って、ネットやガイドブックの情報を元に事前に下調べをすると思うけど、それでも、「あ、こんなはずじゃなかったのに」とか、「本の情報と違うじゃん・・・」みたいなコトが良くある。

海外旅行に想定外はツキモノ!
ホーチミンを旅行する時でも、その通りで、事前の知識があれば、回避できたのにってコトがある。

って事で、これまでNa5riがホーチミンを何度か訪れて、「これ失敗したな~」って事を紹介します。
そうすることで、みなさんの旅が少しでも豊かなモノになればと思うし、「コイツ、アホダナ、こんな失敗をして・・・」と思ってもらい、旅をする際の失敗回避になってもらえればと思う。

ヒトは失敗をして学ぶものであり、Na5riも失敗から学んだ事も多々あるので、今回の情報で、旅の後悔を少しでも回避してね!

それではNa5riのホーチミン旅行の後悔、大公開!

反省してます!5つのこと

旅で後悔した事を5つほどピックアップしてみた。
どれも、ちょっとした事で回避できることばかりなのに、つい・・・。
旅の参考にみてください。

1.お土産のバッチャン焼きが割れていた

バッチャン焼き
ホーチミンには素敵焼き物がいっぱい。
特にバッチャン焼きは有名で、お土産としても人気がある。
定番の赤いトンボ柄のコーヒーカップなんかは素敵!
ベトナムコーヒー

そんなお皿やカップ、コーヒーフィルターなど、これまでに結構な種類の焼き物を持って帰った。

が、

割れていた事が1度や2度じゃない!

つい、トランクの中の洋服に包んで、これで大丈夫だろうと思い、飛行機の機内預け荷物に入れると、ワレテイル・・・。

大後悔・・・。
お気に入りのお皿やカップが割れている事を想像してもらえらたら分かるけど、泣きたくなる・・・。

しかも、1度や2度じゃないって、学んでないじゃんとか言われそうだけど・・・

教訓:お気に入りの焼き物をゲットしたら、プチプチに包んで、機内持ち込み手荷物として大事に持って帰ろう!

2.ビーサンだと足が疲れる

つい、暑い南国に行くと、ビーサンで良いやと、ビーサンオンリーで行動した事があるけど・・・、これ失敗。

まず、暑いのでビーサンは良いけど、街歩きする時に疲れる。
足が本当にだるくなるので、履きなれた靴がオススメ。

そして、飛行機の中は足が冷える。
空港内で待つ時も足が冷える。
これ辛かった・・・。
靴下も持ってなかったし・・・、アホダネ。

日本が春先~秋口だとビーサンでもイッカとか思ってしまうけど、市場散策や観光巡りで結構歩く事になるので、Na5riは失敗を学んで、海外旅行の時は必ず靴にするようにしている。

教訓:まぁ、そうは言ってもビーサンも手軽で役に立つので、日本からビーサンを履いて行くのではなく、持って行こう!

3.朝から張り切りすぎて午後にはグッタリ

教会
暑いアツいホーチミン、朝から張り切りすぎて、昼にはお昼寝・・・。
そんなケースが結構ある。

限られた旅行の時間なのに、まさかの居眠りとは・・・。
ビールの効果もあって、昼寝も気持ちイイんだけどね・・・。

でも、折角の旅行、Na5riはどちらかと言うとアクティブに動き回りたいタイプ。
でも、朝から張り切りすぎると、想像以上に疲れるので、街散策のペース配分を!

そして、歩き疲れて、脚がパンパンに、指にはマメが・・・。
いつもそんな後悔をしているような気がする。

教訓:余裕のあるスケジュールを立てよう!

4.ヌクナムが破裂

ロッテマート 調味料売り場
ホーチミンのお土産に調味料もオモシロイ!
日本では中々手に入りにくい調味料もスーパーに行けば色々あって選び放題、ヨリドリミドリ!
ロッテマート 調味料売り場

ベトナムの調味料の代表選手と言えば「ヌクナム」。
日本でも売っているお店もあるけど、本場モノを見たらつい欲しくなってしまう。

そんなヌクナム、液体なので、機内には持ち込みはできない・・・。

と、言う事は自ずとトランク等に入れて機内預け荷物になるのだけど、梱包を誤ると危険

以前、ヌクナムを持ち帰った時のこと、日本の自宅について、さぁ、お土産を出すかと、トランクを開けた所、ヌクナムの瓶が割れていた・・・。

木っ端微塵ってワケじゃなく、瓶にヒビが入っていて、ヌクナムが漏れていた・・・。

周りはご想像の通り・・・あのニオイがトランクにつくわで・・・。

もう少し割れがひどいと大惨事だったかと思うと、不幸中の幸いかもしれないけど・・・。

ヌクナムを持ち帰る際の気をつけるポイントとして、
(1)大型瓶は避ける。
(2)頑丈そうな瓶の商品を選ぶ。
(3)ビニール袋に包んで、万が一瓶に不測の事態が発生しても袋内で事態がおさまるようにする。
(4)トランク内で洋服などをうまく使いクッション性の高いポジションをキープする。

ここまでして持って帰りたいかって感じもするけど・・・。

飛行機の荷物の扱いをもっと丁寧にして欲しいけど、それは無理な話だろう・・・。

教訓:ヌクナムのお土産には最新の注意を!

5.空港はお土産を買う場所ではない!

ホーチミン空港のお土産屋

タンソンニャット空港はベンタン市場よりも高いので、お土産を買うなら市中が絶対にオススメ。

空港=日本の物価と言っても過言ではない。

もう、面倒だから空港でいいや」は大後悔
もちろん、財力があるヒトはバンバン空港で買えば良いけど、Na5riのようなツーリストはまず不可能。

教訓:お土産品は市中で買うようにしよう!

そういえば、お土産品で失敗した記事も参考にどうぞ。
「もうコレは買わない」ってNa5riが勝手に決めたモノ達がもしかしたら皆さんの参考になるかも!

まとめ

失敗の程度によるけど、旅の後悔も笑い話になるけど、できれば避けたいもの。

今回紹介した内容は、ガイドブックには紹介されていないような情報を選んでみました。
少しでも皆さんの参考になれば嬉しいッス!

ワレモノにはくれぐれもご注意を!

それでは良い旅を!

あわせて読みたい!

スポンサーリンク
Na5riをフォローする
スポンサーリンク
Sai5n blog(サイゴンブログ)

コメント

  1. sunanuna より:

    sai5nさんこんにちは。
    旅にはあるある・・・私も失敗し学びました。
    旅にでると絶対調味料(特に液体物)は買うので、必ず持っていくのが安いラップ1本とジップロックです。
    本体をラップでぐるぐる巻き、空気抜きし、ジップロックに入れて荷物を預ける。
    大きな物は難しいですが、今度試してみてください。間違いが無くいいですよ。(笑)

    • Na5ri Na5ri より:

      コメントありがとうございます。
      すごいですね!なるほど!です。
      来月、ホーチミン旅行の時に試してみます。(えびラー油が欲しかったんです!)
      ラップは現地調達しようかな、ジップロック忘れずに持っていきます!
      結果はブログでも紹介させてくださーーい!!
      貴重な情報、ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました