タンディン教会はX’mas仕様!クリスマスにホーチミン、街の様子とは
クリスマスのホーチミン
メリークリスマス!
ジングルベールクリスマス!ヘイって事で、今日はクリスマスネタをお届けしたいと思います。
昨年のクリスマス時期にホーチミンを旅したNa5ri。
クリスマスイブの街を散策したので、その時の様子をご紹介します。
日本では本格的な冬の季節、お鍋がおいしい時期だけど、ホーチミンは相変わらずの真夏状態!
そんな暑いホーチミンのクリスマス、それではイッテミヨー!
今回は全て12月24日の写真、正真正銘クリスマスイブでーす、ヘイ!
クリスマスの街中の様子は?
12月24日のクリスマスイブにホーチミンに旅行行ったNa5ri。
周囲の反対が無い所がある意味スゴイ・・・。
街中にはサンタの洋服も!
街にはサンタさんの衣装が売っていたりする。
南国でもサンタは来るらしい。
タンディン市場にもクリスマス衣装が!
いーよー、やっぱサンタでしょ!
あとはいつもと変わらずかな・・・。
街中のカフェ
街のカフェにはクリスマスらしいデコレーションがされている。
いーねー、クリスマスって感じがムンムン。
暑いクリスマスって不思議。
タンディン教会が素敵!
ホーチミン屈指の写真映えスポットとして有名なピンク教会、タンディン教会。
ここは素敵だった!
クリスマスバージョンの飾り付けがされて、ホーチミン屈指のインスタスポットが更にパワーアップ。
スターの飾り付けがされて、ピンクが映えるね!
タンディン教会についてはこちらの記事で詳しく紹介しています。
[blogcard url=”https://sai5n.com/vietnam/tan_dinh_insta”]
街の様子
日中のホーチミンの街並みは日本のようなクリスマス、コテコテ感は感じられなかった。
サイゴン大教会も普段と変わらないし・・・。
たぶん、イルミネーションスポットやショッピングモールなどは違うのだろうと思う。
あくまで、ベンタン市場やサイゴン中央郵便局の周辺を歩いた感じは普段とそんなに変わらない感じだった。
夜はカラオケの大音量が響き渡る!
ベトナム人、カラオケスキネ・・・。
夜中の3時くらいまでカラオケを歌っていた。
クリスマスだからなのだろう・・・、外に音が響こうが関係ない。
あ、因みに、一般家庭のカラオケの音ね。
何度かホーチミンに滞在したけど、こんなに夜遅くまでカラオケが響いているのはそうそう無い。
お祭り状態。
楽しそうな笑い声もあったし。
まとめ
今回はホーチミンのクリスマスの様子をお伝えしました。
きっと、夜のグエンフエ通りやブイビエン通りは凄いんだろうな~。
クリスマスにホーチミンに行く機会はそうそう無いだろうから、行ってみれば良かったかも。
クリスマスに行った人がいましたら、教えて下さい。
日本では真冬でも、ホーチミンでは夏状態!
日本からするとチョット不思議な感覚が味わえる南国のクリスマス、旅行を計画してみてはどうでしょうか。
それでは良い旅を!