これぞ本場! 数あるホーチミンのバインミー屋台で、ピカイチに旨いオススメ屋台

バインミー
バインミーホーチミングルメ美味しいお店特集
スポンサーリンク

スポンサーリンク

バインミーとは

バインミーとは、ホーチミンに旅行に行ったら、必ず食べるべし必食グルメのひとつ。
いや、そーじゃなくて・・・。

どんな食べ物かと言うと、柔らかいフランスパン(バゲット)に切り込みを入れ、バター、レバーパテを塗り、なます、野菜、パクチー、メインの具(肉や魚介)等をはさみ、ヌックマム(魚醤)で味付けて食べる、ベトナム風サンドウィッチである。

まず、日本で再現しようとしても、柔らかいフランスパンが中々手に入りづらい。
このホワホワ感のパンがたまらなく旨い。

そして、屋台のおばちゃんが簡単そうに作っているのに、本当に難しい
実際、Na5riも日本に帰ってから何度かバインミー作りをチャレンジしたけど、「ナンジャコレ」ってモノしか出来なかった・・・。

中々ムツカシイ・・・。

これぞ、ベトナムに行った際には必ず食べなきゃダメなグルメである。
ウマクマトメタネ!

前回、ホーチミンに行った時、レバーパテの缶詰を買ったので、改めてバインミー作りにチャレンジしようと思案中である。
また、失敗するんだろうな・・・。

旅行者も現地の人もみんな大好き、バインミー。

パクチーが苦手な人は、パクチー抜きで注文すればOK!

ベトナム語が通じないバインミー屋台でも、注文方法は簡単!
下の記事を読めば、問題なし!

そんなバインミーだけど、ホーチミンにはものすごい数のバインミーを提供するお店がある。
屋台から店舗まで。

有名どころではニューランとかかな。

Na5riは屋台で食べる事が多い。
屋台が安いって理由だけど。
屋台のバインミーでも十分旨い、感激する旨さである。

ビールとの相性もバッチリだし。

バインミー屋台は朝か日が沈む夕方からの営業が多いので、朝食にオススメ。
日中は、あのホーチミンの暑さの中だと、バインミーの売上も下がるだろう。

今回紹介するバインミー屋台は、ホーチミンで暮らす現地特派員が「旨いバインミー屋台があるけど、食べる?」と教えてくれた屋台。

名も無き屋台だけど、味は最高だったので、是非とも紹介したいと思う。
(本当は名前があるのだろうけど・・・知らない)

現地で暮らす日本人が旨いと認めるバインミー屋台、そして、Na5riも食べて感激したバインミーのお味とは、それではイッテミヨー。

安い、旨い、早いの三冠王!バインミー屋台

旨い屋台の場所は?

ホーチミンの街の中心部からちょっと離れるけど、ここのバインミーは旨い!

星三つ差し上げたい!
★★★

場所はこの辺。

店舗ではなく、屋台なんで・・・アバウトな感じだけど・・・、スミマセン・・・
だいたいこの辺でバインミー屋台をみつけてください。
夜になると、ここいらで営業している。

因みに朝は営業していなくて、夜だけになる。
さっき、バインミーを食べるなら朝がオススメって言ったじゃない・・・とか言わないで。
夜しかやってないんでしょうかないじゃん!スミマセン・・・。


まぁ、どこの屋台も写真のような感じです・・・ハイ。

店主はおばちゃんの時もあれば、おじちゃんの時もあり、店主の都合などのだろう・・・。

味は文句なしの旨さ!

出来上がったバインミーは新聞紙やチラシに包まってビニール袋に入れてくれる。

紙につつんで輪ゴムで完成。

日本ではこのありえないであろう、ベトナム風の包装が、食欲をソソル!
だって、こんな包装、簡易過ぎ!
細かい事を気にしてはホーチミン旅行は楽しめない!

最初にホーチミンでバインミーを食べた時、驚いたけど、バインミーの包装には新聞紙が定番!

タマラナイ。

ここのバインミー、パンはふっくらしていて、パテがしっとり塗られており、しみこむ旨さ。

具材の肉とパン、野菜、パテの一体感がイイネ!
ホーチミンに来てよかったと思える味!

具のボリュームも凄い!
色合いはアートだね。
アートは言い過ぎだね・・・。

様々なバインミーを食い続ける現地特派員が旨いと認めたお店。
そして、Na5riも食べてみて、「コレは旨し」と思ったお店。
店じゃない、屋台だった・・・。

気になるお値段は?

なんと25000ドン
日本円で約125円

キター、ホーチミン価格!
このボリュームで、125円

まさに、旨い、安い、早い、まさしくB級グルメの三冠王!
イヤ、B級と言ったら失礼にアタル。

S級グルメだね。

と、勝手に盛り上がった所で、話の腰を折るようだけど、この125円って価格、実はローカル屋台からしたら、あまり安くない・・・。
(あくまで、ローカル屋台の価格との比較。)

現地特派員も、「あそこは味は旨いけど、ちょっと高めなんだ・・・」と言っていたし。
最初は、「えー」と思ったけど、確かにローカル御用達のバインミー屋台で、ニーゴー(25000ドン)は安くないような気がする。

あ、観光ガイドブックに載っているようなキレイなお店のバカ高いバインミーは別として、一般のホーチミンの人達が普段買うような屋台と比較してって事で。

でも、旅行者なら25000ドンから5000ドンや10000ドン安くてもあまり気にしないと思うので、ガンガン、食べよう!

ちょっと遠いけど、旨いバインミーを食べに夕涼み散歩でもしてみてはどうでしょうか。

まとめ

ホーチミンには、数え切れない程のバインミー屋台があるし、今回紹介した屋台以外にも、美味しい店は一杯あるので、是非、自分のお気に入りを見つけてみてください。

今回紹介したバインミーは確かに美味しいけど、場所は中心部からちょっと離れているのがネック・・・。

朝になると、ベンタン市場の周辺にも至るところにバインミー屋台が出ているので、自分好みの美味しいお店を探してみてください。

そして、美味しいお店があったら是非教えて下さい。
ぜひ、お気軽にツイッターフォローで。

ホーチミンを訪れた際に、是非行ってみたいと思います。

まだまだ美味しいバインミーを求めてNa5riの屋台巡りも続くでー!

それでは良い旅を!

あわせて読みたい!

スポンサーリンク
Na5riをフォローする
スポンサーリンク
Sai5n blog(サイゴンブログ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました